4/12(金) @唐津 Part Ⅰ

4月12日は本来なら営業日ですが、お知らせ欄で告知していたように臨時休業とさせていただきます。その日は佐賀県唐津市におります。Why?
あれはたしか1978年、大学祭期間中のキャンパスにて…
「おい橋本ぉ、もうすぐ講堂でフィルム上映会があるから来いよぉ」とクラスの村〇君が。さらに「お前の好きそうなフィルムだぜ」と彼は言う。私「何?〇〇ーフィルムか?そりゃ構内じゃヤバいだろうがぁ」彼「そりゃ勘違いも甚だしい、どうせ暇なんだから必ず来いよ、きっと喜ぶから」…
彼は通称”シャブ”(自動車部)の〇上君でした。そして行った講堂であったのは「世界ラリーへの挑戦、日産フェアレディ」の上映会だったのです。私にとって衝撃映像でした。サファリの大地を土埃もうもうと疾走する姿もさることながら、左コーナーを駆け抜ける時、なぜかハンドルは右に切ってる????タイヤも右向いてる????クルマは左に曲がっている????よく解らんけどスゴイ、カッコいい、しびれるぅ
それが私とラリーとの出会いでした。大学生時は単なる憧れだけでしたが、社会人になりあるキッカケを得てJAF加盟のクラブに入り、30才手前で競技を始めました。途中、様々な体験をし挫折も味わいながらも、2008年念願の九州タイトルを獲り競技から引退(というより足を洗った)した次第です。
実は私は、2024年JAF公認全日本ラリー選手権第2戦「ツール・ド・九州 2024in 唐津」4月12日~14日 というイベントに元クラブ員として手伝いに行くのです。
続きは次回で。